2012年8月12日日曜日

ブログアクセス確認行動について

このブログは、記事数が少ないですが、新しく記事を公開したときにはついついアクセスを何度も確認してしまいます。パソコンのブラウザーからアクセス情報を確認するので、ついつい余計なブラウジングへとリンクしていって、時間を使って、後悔するというパターンがあります。

 これだけ確認が高頻度になっている所をみると、 アクセス数を示すバーが延びるという環境変化は、中々の強化力をもっていると考えられます。まあ、アクセス数というのは累積していくものなので、前見たときと比べると必ず増えているわけです。減るわけがない。


曝されようと意図していない刺激に曝され、そうしている内に、その刺激に制御されていって、自分の「こういう風にありたいな」という状態とは異なる行動が長期にわたって続いてしまうって例は色々あるんだろう。出世していくうちに、業務よりも政治ゲームにのめり込んでしまったり、優れた実践家だったのにいつの間にか神様のようにあがめられたくてしょうがなくなってしまったり。


ブログのアクセスブログの変化が強化子になっているにせよ、ブログを確認する活動が強化子になっているにせよ、その前に「自分が頻度を上昇させたい行動」を持ってくれば、アクセス確認行動を有効活用できる(随伴制御と反応遮断化と、どちらの視点から見ても)。

例えば、スケジュール帳に記入しているTo Doをひとつこなしたら1回アクセス確認、とか、論文ザーっと読んだら1回アクセス確認とかそんな具合にできたらいいな。